痛みに配慮した治療
PAINLESS TREATMENT

痛みに配慮した治療

HOME ≫ 診療メニュー ≫ 痛みに配慮した治療
痛みに配慮した治療
木の装飾

痛みに配慮した治療

PAYING ATTENTION
怖くない歯医者さんを目指して
痛みや恐怖感を軽減して、気軽に歯のことを相談できる歯医者さんへ
「歯の治療は痛そうで怖い」「歯医者にいくのが怖くて気軽に通えない」そんな不安を抱えていらっしゃる方は決して少なくありません。実際に、過去の痛い経験がきっかけで、歯科医院に行くのをためらっている方も多いのではないでしょうか。
当院では、そういった患者さんのお気持ちに寄り添いながら、できるだけ痛みを抑えた治療を心がけています。「これなら通えそう」「もっと早く来ればよかった」と思っていただけるような、やさしい歯科医療をご提供いたします。

麻酔時の痛み
を抑える工夫

DEVICES REDUCE PAIN
表面麻酔をしっかり効かせてから
麻酔の前には、ジェルタイプの表面麻酔を塗布します。お口の中の粘膜に直接塗ることで、針を刺すときのチクッとした刺激を軽減します。「いつ針を刺したのかわからなかった」というお声もいただくことがあります。
極細の注射針を使用
麻酔注射には非常に細い針を使用しています。太い針ほど痛みを感じやすいため、可能な限り痛くない注射を目指しています。
痛みにくい場所を見極めて
歯ぐきには、痛みを感じにくいポイントと、感じやすいポイントがあります。当院では、痛みを感じにくい箇所から、ていねいに麻酔を始めていくことで、患者さんの負担を減らすよう工夫しています。
歯ぐきをピンと張ってから刺す
針を刺すときは、歯ぐきをしっかりと張った状態にして、一瞬でスッと挿入。これによって針の刺激が最小限に抑えられ、「思ったより痛くなかった」という声も多くいただいています。

麻酔液を注入する時の
工夫

ANESTHETIC SOLUTION
麻酔液を人肌にあたためて
実は、注射のときに“チクッ”と感じる原因のひとつが、麻酔液の温度差なんです。冷たい麻酔液が体内に入ると、身体が驚いてしまうんです。そこで当院では、麻酔液をあらかじめ人肌程度に温めてから使用。体にスッとなじみやすく、違和感の少ない麻酔を心がけています。
電動麻酔器でゆっくり
麻酔の注入スピードが速いと、それだけ痛みも出やすくなるもの。当院では「電動麻酔器」を使って、一定のゆっくりとした速度で麻酔を注入しています。無理に圧力をかけることがないので「あれ?今、麻酔したの?」というくらい痛みを感じない方もいらっしゃいます。
注入のスピードもていねいに
もちろん、手動で麻酔を打つ際にも、スピードには細心の注意を払っています。急がず、焦らず、患者さんのお顔を見ながら、ゆっくりと。“麻酔の時間がいちばん苦手…”という方も、安心してお任せください。

患者様目線を大切に

CAREFULLY
患者様目線を大切に
不安なお気持ちに、私たちは寄り添います!
「前に歯医者で怖い思いをして、それ以来ちょっと苦手で」「いつの間にか、しばらく通えなくなってしまって」そんなお気持ちをお持ちの方にこそ、ぜひお伝えしたいんです。当院は、患者さんが安心して治療にのぞめるように、常に“心の距離”を大切にしています。治療内容は、専門用語を使わず、やさしい言葉でていねいにご説明します。ご納得いただいてから、ゆっくりと治療を進めてまいりますので、どんな小さなことでもご相談ください。
“痛くないように”“こわくないように”“わかりやすく”そんな治療を、私たちはいつも心がけています。

よくあるご質問

Q&A
麻酔はやはり痛いですか?
ご安心ください。当院では、麻酔の前に表面麻酔をしっかり行い、極細の針を使ってゆっくりと注入しています。「いつ麻酔したのかわからなかった」という方もいらっしゃいます。痛みに敏感な方には、特にていねいに対応いたします。
歯科治療がとにかく怖いのですが、大丈夫でしょうか?
もちろんです。まずは治療に入る前に、どんなことが不安なのかをしっかりお聞かせください。「今日はここまでにしておきましょうね」と段階的に進めることも可能です。患者さんのペースに合わせて、安心して治療を受けていただけるようにしています。
痛みが怖くてずっと歯医者に行けていません。放置していても大丈夫ですか?
気になる歯を放置していると、知らないうちに症状が進んでしまっている場合もあります。痛くなる前のタイミングで治療ができれば、体への負担もぐっと軽くなりますよ。まずは検査とカウンセリングから。治療は、それから一緒に考えていきましょう。
CONTACT
ご予約はお気軽にどうぞ
ご予約・お問合せ 電話受付時間
月〜日 9:00〜20:00

06-6585-0225
(水曜日・祝日・年末年始・夏季休暇期間を除く)

電話番号
電話受付時間 月〜日 9時-13時 / 14時-20時 (水・祝休診)